--------(--)
2013-04-19(Fri)
イベント告知「神話クエで競争」
(注意 この記事はイベント開始までトップに掲載されます。新着記事はこの記事の次です~)
リサリサです。
神話編のクエ「揺らぎはじめる世界」(クエストNo.178)が異常に長く退屈なクエと言われています。
はい。わたしもまだやってませんw
ver1.3限定なので、いつかはやらなくちゃいけない><
そうだ。楽しいクエにすればいいんだ^^
ということで、お風呂入っているときに閃いたイベントの告知です^^

「長編クエ、みんなでやれば、楽しいよ!」
日時: 4/19(金) 22:00開始
集合場所: オルフェア住宅村、トゥーン6031-2 (リサリサ自宅)
参加条件:
1.「揺らぎはじめる世界」(クエストNo.178)をクリアしていない方(リプレイ可)
2.下記の場所すべてにいったことがある方(できれば都市に電車でいける方)
落陽の草原
カミハルムイ
ドルワーム
オアシスの隊商宿
メギストリス
ヴェリナード
ツスクルの村
ガートラント
内容:
「揺らぎはじめる世界」の最短クリア競争
4人パーティーを組んでもらい、
ドラクエ10極限攻略データベース、
30代のドラゴンクエスト10攻略・プレイ日記、
ドラクエ10 ゲーム三昧! 狩人と猫の冒険宿
などのすばらしい攻略ページを参考にして、クエをクリアしてもらいます。
クリアしたら、私の自宅で待機しているスタッフに「いいね!」をしてもらいます。
最初に「いいね!」をしたパーティに、商品をお渡しします^^
私が、事前に
落陽の草原
オアシスの隊商宿
ツスクルの村
をルーラ登録しておきますので、
まず、私の家の前で思い思いに4人パーティを組んでもらいます。
そのパーティでルーラストーンの登録が必要と思ったら、一時的に私となかまになって飛んで、石を登録してください。
万が一、人数が多かったら、ねずみ算式でお願いします。1→4→16→64
(私と一緒に飛んで登録された方が、さらに別の方と組んで登録してもらう、という方法です)
準備ができたら、私の合図でスタートします。
サーバは32しばりで。
おそらく、カルサドラ火山で渋滞すると思いますwが、そこをいかに乗り切るかが勝負かと思います^^
クエが終わったパーティは、最終パーティが到着するまで私の自宅で交流会、という流れです~
神話クエに手を付けていない方は、この機会にぜひ~^^
リサリサです。
神話編のクエ「揺らぎはじめる世界」(クエストNo.178)が異常に長く退屈なクエと言われています。
はい。わたしもまだやってませんw
ver1.3限定なので、いつかはやらなくちゃいけない><
そうだ。楽しいクエにすればいいんだ^^
ということで、お風呂入っているときに閃いたイベントの告知です^^

「長編クエ、みんなでやれば、楽しいよ!」
日時: 4/19(金) 22:00開始
集合場所: オルフェア住宅村、トゥーン6031-2 (リサリサ自宅)
参加条件:
1.「揺らぎはじめる世界」(クエストNo.178)をクリアしていない方(リプレイ可)
2.下記の場所すべてにいったことがある方(できれば都市に電車でいける方)
落陽の草原
カミハルムイ
ドルワーム
オアシスの隊商宿
メギストリス
ヴェリナード
ツスクルの村
ガートラント
内容:
「揺らぎはじめる世界」の最短クリア競争
4人パーティーを組んでもらい、
ドラクエ10極限攻略データベース、
30代のドラゴンクエスト10攻略・プレイ日記、
ドラクエ10 ゲーム三昧! 狩人と猫の冒険宿
などのすばらしい攻略ページを参考にして、クエをクリアしてもらいます。
クリアしたら、私の自宅で待機しているスタッフに「いいね!」をしてもらいます。
最初に「いいね!」をしたパーティに、商品をお渡しします^^
私が、事前に
落陽の草原
オアシスの隊商宿
ツスクルの村
をルーラ登録しておきますので、
まず、私の家の前で思い思いに4人パーティを組んでもらいます。
そのパーティでルーラストーンの登録が必要と思ったら、一時的に私となかまになって飛んで、石を登録してください。
万が一、人数が多かったら、ねずみ算式でお願いします。1→4→16→64
(私と一緒に飛んで登録された方が、さらに別の方と組んで登録してもらう、という方法です)
準備ができたら、私の合図でスタートします。
サーバは32しばりで。
おそらく、カルサドラ火山で渋滞すると思いますwが、そこをいかに乗り切るかが勝負かと思います^^
クエが終わったパーティは、最終パーティが到着するまで私の自宅で交流会、という流れです~
神話クエに手を付けていない方は、この機会にぜひ~^^
- 関連記事
-
- イベント告知「神話クエで競争」 (2013/04/19)
- 本日イベント最終日 (2013/04/13)
- イベント2日目のご案内 (2013/04/12)
スポンサーサイト
2013-04-19(Fri)
[イベントレポ] 大団円
リサリサです。
さて、3日間の強ボスツアーはいかがでしたでしょうか。
もともとは強ボスを体験してもらうのが目的だったのですが、参加者のみなさんの多くが討伐まで体験できたようですので、大成功だったんじゃないかと思います^^
連日参加された方も多かったように思います。
これまでソロでがんばってた方や、強ボスに行きましょうと声を掛けられなかった方も、このイベントで同じ想いをもった方々と出会えたんじゃないかと思います。
このイベントでフレンドになられた方々どうしで、ぜひ他の強ボスに挑戦したり、強ボス討伐に向けて、レベ上げやレアアクセなんか励んでみてくださいね^^
また、パーティ編成や参加者引率、立ち回りレクチャー、現地ザオ班、等、進行を手伝って頂いた運営スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。
のべ400名強が参加したイベントをスムーズに進行ができたのは、スタッフあってこそです。
長時間の拘束、そして多様な職業パーティの引率といったストレスフルな状況にもかかわらず、強ボス討伐に向けて最後まであきらめずに作戦を練って、そして参加者を勝利に導いて頂いたと聞いています。
本当にありがとうございました。
そして、主催者のきょんさん、ぐてぃさん、だいちさん、お疲れさまでした。
わたしはそれほどお役に立てなかったのですが、できる限り運営をスムーズに進められるように意見を言わせてもらいました。
きょんさん、ぐてぃさんは体調がすぐれない中で、イベントの詳細を練って、ブログにまとめていました。
だいちさんはパーティ編成時にボス攻略の助言を非常に丁寧に参加者に伝えて、送り出していました。
もう、ほんとにですね、そういう方々と一緒にイベントを進められたってことだけで幸せでした。
ありがとうございました。
ということで、おつかれさまでした!^^

討伐後の集合写真をダイジェストでお送りして、最後に、イベントの最後に話した挨拶を載せます。
たたみます。
さて、3日間の強ボスツアーはいかがでしたでしょうか。
もともとは強ボスを体験してもらうのが目的だったのですが、参加者のみなさんの多くが討伐まで体験できたようですので、大成功だったんじゃないかと思います^^
連日参加された方も多かったように思います。
これまでソロでがんばってた方や、強ボスに行きましょうと声を掛けられなかった方も、このイベントで同じ想いをもった方々と出会えたんじゃないかと思います。
このイベントでフレンドになられた方々どうしで、ぜひ他の強ボスに挑戦したり、強ボス討伐に向けて、レベ上げやレアアクセなんか励んでみてくださいね^^
また、パーティ編成や参加者引率、立ち回りレクチャー、現地ザオ班、等、進行を手伝って頂いた運営スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。
のべ400名強が参加したイベントをスムーズに進行ができたのは、スタッフあってこそです。
長時間の拘束、そして多様な職業パーティの引率といったストレスフルな状況にもかかわらず、強ボス討伐に向けて最後まであきらめずに作戦を練って、そして参加者を勝利に導いて頂いたと聞いています。
本当にありがとうございました。
そして、主催者のきょんさん、ぐてぃさん、だいちさん、お疲れさまでした。
わたしはそれほどお役に立てなかったのですが、できる限り運営をスムーズに進められるように意見を言わせてもらいました。
きょんさん、ぐてぃさんは体調がすぐれない中で、イベントの詳細を練って、ブログにまとめていました。
だいちさんはパーティ編成時にボス攻略の助言を非常に丁寧に参加者に伝えて、送り出していました。
もう、ほんとにですね、そういう方々と一緒にイベントを進められたってことだけで幸せでした。
ありがとうございました。
ということで、おつかれさまでした!^^

討伐後の集合写真をダイジェストでお送りして、最後に、イベントの最後に話した挨拶を載せます。
たたみます。
- 関連記事
-
- イベント参加ありがとう (2013/04/20)
- [イベントレポ] 大団円 (2013/04/19)
- [イベントレポ] 突撃編 (2013/04/18)